2023/02/06

イジングマシン分野におけるソフトウェア開発・アプリケーション探索ワークショップのご案内

量子コンピュータ技術推進委員会より、イジングマシンソフト・アプリ関係のワークショップのご案内です。

 

イジングマシン分野におけるソフトウェア開発・アプリケーション探索ワークショップ開催のご案内

2023年2月6日
一般社団法人量子ICTフォーラム
量子コンピュータ技術推進委員会
幹事 田中 宗
委員 棚橋 耕太郎

量子ICTフォーラム量子コンピュータ技術推進委員会では、量子ICTフォーラム会員の皆様をはじめとした量子技術に興味を持っている方々に対する情報発信を行っております。その一環といたしまして、イジングマシンソフト・アプリ関係のワークショップを開催することといたしました。皆様の積極的なご参加を心よりお待ち致しております

  • 開催日時 2023年3月6日(月)9:00〜12:05
  • 開催方法 Webexミーティングによるオンライン開催
    (会議URL等については開催前にメールにてご案内いたします)
  • 申込方法 2023年3月1日(水)18:00までに、下記URLより必要事項を記載してください。
    https://forms.gle/GKRfVAanSDNq1tc1A
    但し、定員になり次第募集を締め切ります。
  • 参加費 無料
  • イベント趣旨 多くの企業がイジングマシンのクラウド提供を行っているいま、イジングマシン
    の社会実装に向けた取り組みはどのようなものなのか、イジングマシンをどのような場面で利用
    すべきなのか、イジングマシンを使いやすくするためのソフトウェア環境の開発はどのように進
    められているか、を企業での取り組みを主に取り上げ議論する。

イベント詳細

時刻 講演内容 講演者(敬称略)
9:00-9:05 量子ICTフォーラム代表理事挨拶 富田章久(量子ICTフォーラム代表理事、北海道大学)
9:05-9:10 本イベントの趣旨説明 田中宗(量子ICTフォーラム量子コンピュータ技術推進委員会幹事、慶應義塾大学)
9:10-9:30 量子未来社会ビジョンの実現に向けたグローバル産業支援(仮) 堀部雅弘(経済産業省 産業技術環境局 研究開発課 研究開発調整官)
9:30-9:50 機械学習との連携によるイジングマシンの
応用範囲の拡大
関優也(慶應義塾大学)
9:50-10:10 Quanmatic社の紹介 古賀純隆(Quanmatic)
10:10-10:20 休憩
10:20-10:40 実利用が始まったイジングマシン領域と産業の
活性化に向けて
岡田俊輔(Q-STAR実行委員長)
10:40-11:00 量子アニーリング・イジングマシンにおける共通
ソフトウェア基盤
松田佳希(Fixstars Amplify)
11:00-11:20 CMOSアニーリングによるアプリケーションの探索 山岡雅直(日立製作所)
11:20-11:40 KDDIグループにおけるイジングマシン活用の
取り組み
斉藤和広(KDDI総合研究所)
11:40-12:00 アニーリングマシンのビジネスへの応用と課題 棚橋耕太郎(リクルート)
12:00-12:05 閉会挨拶 川畑史郎(量子ICTフォーラム量子コンピュータ技術推進委員会委員長、産業技術総合研究所)
  • 主催:一般社団法人量子ICTフォーラム
  • 共催:NEDO 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発
    「量子計算及びイジング計算システムの統合型研究開発」
  • 企画:田中宗(量子ICTフォーラム量子コンピュータ技術推進委員会幹事、慶應義塾大学/早稲田大学/東京工業大学)、棚橋耕太郎(量子ICTフォーラム量子コンピュータ技術推進委員会委員、リクルート)
  • 問い合わせ先:一般社団法人量子ICTフォーラム事務局(info@qforum.org

以上

一覧に戻る