インタビューアーカイブ
量子計測・センシング技術推進委員会若手インタビュー
-
若手インタビュー フーリエ変換型赤外量子分光法で、スマートフォンサイズの量子センサーを目指す
京都大学大学院工学研究科 竹内研究室 研究員 向井 佑
-
若手インタビュー 2つの系の間のエネルギー相互作用~ハイブリッド量子変換技術の研究
東京大学生産技術研究所 平川研究室 助教 黒山 和幸
-
若手インタビュー 日本の量子の基礎技術は進んでいる。だからこそ世界に勝てる知的生産の手法を早く身に付ける
東京工業大学工学院 助教 荒井 慧悟
-
若手インタビュー 猫状態の基礎理論を磁気センシングに応用
産業技術総合研究所 新原理コンピューティング研究センター 龍田 真美子
-
若手インタビュー 光格子時計で、世界に先駆け19桁の精度に挑む
東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻 香取研究室 講師 牛島 一朗
-
若手インタビュー インジウムイオン+イッテルビウムイオンの共同冷却によるイオン光時計の研究開発
情報通信研究機構 時空標準研究室 研究員、理学博士 木原 亜美