イベント・セミナー
募集中
第5回 Quantum Cafe「第2回/量子技術の知財戦略」についての勉強会
Information
- 日時
- 2025年5月21日(水) 16:00~19:00
- 会場
- ワイム貸会議室 Room B(港区) ※オンライン同時開催
- 参加費
- 無料
- お申し込み
- 事前登録制
- 日時:2025年5月21日(水) 16:00~19:00
- 開催形式:会場・オンライン同時開催(※現地参加は35名限定)
- 会場:ワイム貸会議室 Room B(東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザB1F)
- 主催:一般社団法人量子フォーラム 企画委員会
- 対象者:量子フォーラム正会員限定
- 参加費:無料
※閉会後、希望者は「ウマミタクラミ 赤坂 溜池山王店」にて登壇者を囲む会を予定しています(会費制/4,500円) - お申し込み方法:下記フォームよりお申し込みください(〆切:
2025年5月16日金曜日正午) - お問い合わせ先:一般社団法人量子フォーラム事務局(info@qforum.org)
当フォーラム主催セミナーについて、以下の通りご案内いたします。
第5回 Quantum Cafe「第2回/量子技術の知財戦略」についての勉強会のご案内
一般社団法人量子フォーラム
第5回 Quantum Cafe「第2回/量子技術の知財戦略」についての勉強会を開催いたします。
イベント詳細(予定)
時刻 |
内容 |
講演者(敬称略) |
---|---|---|
15:45 |
開場 |
|
16:00 |
開会挨拶 |
山崎 俊巳(一般社団法人量子フォーラム エグゼクティブアドバイザー) |
16:02(50分) |
「知財の“なぜ?”と“どうやって?”」 |
田村 佳孝様(独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT) 知財活用支援センター 知財戦略部長) |
16:52(50分) |
「その特許、本当に使える?売れる知財に変える3ステップ」 |
佐々木 隆仁様(AIデータ株式会社 代表取締役社長) |
17:42 |
休憩 |
|
17:50(60分) |
質疑応答(パネルディスカッション) |
ファシリテーター: |
18:50 |
閉会挨拶 |
萬 伸一(一般社団法人量子フォーラム 企画担当理事) |
閉会後 |
登壇者を囲む会(会費制) |
参加お申し込みフォーム
https://forms.gle/CU9JMWDkxfQfj3Yy5
※お申込みフォームからご登録ができない方は、
①氏名・
②メールアドレス
③参加場所(現地orオンライン)
④登壇者を囲む会(参加or欠席)
を事務局(info@qforum.org