募集中 WEB

第37回量子鍵配送技術推進委員会「QKD、PQC若手講演会」

Information

日時
2025年9月4日(木)13:00~15:10
形式
オンライン
参加費
無料
お申し込み
事前登録制

当フォーラム主催オープン委員会について、以下の通りご案内いたします。

第37回量子鍵配送技術推進委員会「QKD、PQC若手講演会」開催のご案内

一般社団法人量子フォーラム

企画趣旨:QKD、PQCの新進気鋭若手研究者による、基礎的なチュートリアル講演とNIST PQC標準化や世界最先端の研究をわかりやすく説明していただく。

  • 主催(一社)量子フォーラム 量子鍵配送技術推進委員会
  • 日時:2025年9月4日(木)13:00~15:10
  • 形式:オンライン開催
  • 参加費:無料
  • 申込み:事前登録制(QKD委員、量子フォーラム会員、Q-STAR会員、TTC会員、府省庁関係者、入会検討者対象)
    ご登録頂いた方には、別途、URLとPWをご連絡致します。
    ※締切:2025年9月1日(月)9:00

委員会詳細(予定)

時刻 内容 講演者(敬称略)
13:00~13:05 開会挨拶 水谷幹事(富山大)

13:05~13:35

招待講演1 QKDチュートリアル講演

川上駿様(NTT)
13:35~14:05 招待講演2 PQCチュートリアル講演 相川勇輔様(東大)
14:05~14:35 招待講演3 QKD専門的な講演 松浦孝弥様(理研)
14:35~15:05 招待講演4 PQC専門的な講演 古江弘樹様(NTT)
15:05~15:10 閉会挨拶 佐々木委員長(NICT)

参加お申し込みフォーム

    は入力必須項目です。

    氏名
    メールアドレス
    所属種別
    ご所属先

    ご注意事項

    • お申し込み後、自動返信にて「確認メール」をお送りします。届かない場合は事務局(info@qforum.org)までご一報ください。
    • 「確認メール」は「迷惑メールフォルダ」に入る場合がございます。
    • フォームがエラーで送信できない場合、同様の項目を上記事務局メールアドレスまでお送りください。
    • 受付期間の終了後(2025年9月1日以降)に、メールにて参加要項、資料等をご案内します。

    プライバシーポリシーに同意いただけましたら「送信する」ボタンを押してください。
    ※当サイトはreCAPTCHAで保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    イベント一覧